=近況報告=



◆目次(クリックすると、直接参照できます)

■1.最近購入したゲームソフト(下線のタイトルは、クリックするとミニレビューを参照できます)

タイトル 購入した日 販売店 マニュアル 英語力 HD容量 現在までの推定プレイ時間 第一印象 感想
Alpha Centauri '99 2/25 Laser 5 246ページ 読解力があれば十分です。 135MB 1分 超親切なチュートリアル+ツアーつき。逆に言うと、マニュアルだけでルールを学ぶのは時間がかかりそうです。 コメントは保留しておきます(笑)。やりこんだらってことで。
Railroad Tycoon 2 '99 2/6 エンソフ・リミテッド 102ページ あまり必要ないと思います。マニュアルさえ読めれば問題ないでしょう 130MB(選択肢なし) 15時間くらい 重い!!!!!! ハードウェアでレンダリングしてないから重いのですね。
Fallout 2 '99 2/3 メディア・アイランド 正味140ページ 読解力がかなり必要。受験英語的な知識だけではプレイ難 570MBくらいがお薦め 60時間以上 世界設定もさることながら、システムが秀逸 非常に難しいクエストもあるため、Webでヒントを探してしまいました。
Baldur's Gate(UK) '99 1/25 OVER TOP 正味150ページ Fallout 2ほどではないでしょうが、読解力必要 2分 420MB Fallout 2のエンジンを流用している(?)ようですが、かなり改善されています まだなんとも・・
Chaos Gate '99 1/5 Laser 5 74ページ 小手先の英文読解力のみで十分 600MBがベスト 30時間以上 グラフィックにアラあり。割と低予算で製作されたようです さらにもう一ひねり加われば傑作になり得たと思います
Falcon 4.0 '99 1/5 Laser 5 575ページ 読解力と根気、それからこの手のゲームに対する飽くなき興味。 310MBがお薦め。ただし、実際には430MBくらい空いてないと、いたるところで落ちます。 2時間 200MMX+MONSTER3Dでもすいすい。もっともグラフィックのグレードは落としてますけどね HUDの字が小さい・・
Half Life(代理店版) '98 12/23 OVER TOP ”日本語マニュアル”付き。日本で再編集したものではなく、英語マニュアルを単に和訳した文章+アルファ程度のものです。 日本語マニュアルがあるから、英語力皆無!・・といいたいところですが、さにあらず。NPCとの会話にはテキストが でてこないので、すべて聞き取らねばなりません。 400Mb(選択肢なし) マルチプレイ10時間以上。シングルでは3時間 LAN対戦できず苦戦。海外の個人HPをみて、できるようになりました。重いかなと思ったら、想像以上に軽いですね。 ただし、200MMX+MONSTER3Dでは厳しくなる場面もあります。 LAN対戦に関しては製作者側の手抜きが感じられますが、それ以外の部分に関しては上出来。グラフィック、サウンド、 ゲームプレイともに優秀なできだと思います。マップエディタがついている点もいいですね。海外のHPでは、自作マップ、ス キンなどを配布しているところもあります。
European Air War '98 12/2 Laser 5 256ページ。歴史的背景、戦闘機の解説など資料性十分。正味のゲーム説明は、70ページ程度です。 ゲーム中での無線通信はテキストでもでてきますので、読解力だけで十分です。 200Mb 5分 フルディーテイルでプレイすると重い・・。目の前のプロペラを消すなどするとかなり改善されますが、一度の戦闘で 多数の航空機が入り乱れるため、厳しいものがあります。ルフトバッフェでプレイすると、ちゃんと僚機がドイツ語でしゃべります。 化粧箱には”ダイナミックキャンペーン”とありますが、TAWやiF-22とくらべると目にみえてダイナミックという 感じはしません。気になった点はそこと重いという二点のみです。去年一番のWW2フライトシムではないでしょうか。特に、Me-262での飛行は、実機に乗っているかのような錯覚に襲われて感動モノ!
Total Air War '98 10/24 OVER TOP 325ページ。マニュアルは多少舌足らずかもしれません。アビオニクスの解説にもう少し力をいれて欲しいところです。 読解力のみで十分です。確か、完全日本語版もでていたような。 200Mb(実際にはスワップ含めて150Mbくらいで十分) 50時間以上 軽い、深い、面白いといったところでしょうか。F-22なので、対戦車攻撃任務はないようです。訓練にはあるのですが。 ダイナミックキャンペーンの上にキャンペーンシナリオ10本!これはフライトシム史上初ではないでしょうか。もっとも、 シアターは同じままなのですが・・。ゲームとしての面白さもさることながら、ゲーム全体のできは非常によいと思います。ロングボウ2といい勝負ですね。
People's General '98 10/24 Laser 5 77ページ。可もなく不可もなくという内容でしょうか。いつもどおり(?)チュートリアルが用意されています。 読解力のみで十分です。 推奨175Mb(実際には80Mbくらいで十分) 30時間以上 昔プレイしたPacific Generalの機能拡張版のような感じでしょうか。大幅な近代化(?)にもかかわらず、コンセプトの 古さは隠し切れないようですね(笑)。 Panzer Generalのデザインコンセプトを受け継いでいるため、無難な仕上がりですが、新鮮味にかける部分があります。ただ、ユニットにアタッチメント(特殊能力)を付与できるので、部隊構成の自由度は高くなっています。キャンペーン9本、シナリオ30本程度用意されており、シナリオエディッタ、マルチプレイモードもあります。
Rainbow Six '98 10/24 Laser 5 100ページだったっけ・・?ちょっと、確認できない状況です(謎)。 多分、読解力だけで十分だったと思います。 ?Mb 0分。本当にちょっと立ち上げただけ。 第一印象もなにも・・イントロのデモ見ただけです。 実は今まで手をつけてないうえに、手元にないんです(^^;
Caesar 3 '98 10/24 Laser 5 220ページ。この手のゲームの中ではかなり厚い部類に入ると思います。「ローマ帝国へ ようこそ」に始まり、Designer's Notesで終わるあたり、取扱説明書というよりは解説本に近い雰囲気があります。 キャリアーモードでは、シナリオの最初に文章をよみあげてくれるので、聞き取りの勉強になっていいかも。 150Mb 25時間以上 雰囲気としては「強化版シムシティBC750」+「ストラテジーゲームの緊迫感」といったところでしょうか。気がついたらプレイ開始から6時間たっていた、そんな感じのゲームです。この作品は、海外の評価どおり面白い!好戦的な人にも平和的な人にもお薦め! マニュアルにもあるとおり、操作自体には難しいところがありませんが、非常に奥の深いゲームです。町作りの部分だけでも奥が深いのですが、シーザーのご機嫌をとったり、異民族から町をまもったりしなければならないあたりがイケます。異民族との戦争はおまけのはずなのですが、戦争関連のギミック(兵隊三種類、城壁、城門、見張り塔有り!)には力がはいっています。
The Operational Art of War Vol.1 '98 9月 Laser 5 156ページ。本格的なウォーゲームですので、しっかり読まないと、とてもプレイできません。 読解力と近代戦の知識があると、楽だと思います。 75Mb 4時間 朝鮮戦争のシナリオを北朝鮮でプレイしたら、史実どおり、一進一退。国内でこれ持ってる人、何人いるんだろう。 まじめに始めると、はまりそうです。個人的には、1999年までシミュレートできるVol.2に期待。
Might & Magic VI Limited Edition(T〜X付き) 直輸入版 '98 9月 Laser 5 面白いマニュアルです。60ページ。また、M & M T〜XまでのマニュアルはCDに入ってます。 一応、RPGなので読めないと厳しいです。自信がない方は日本語版をどうぞ。 200Mb 40時間+ 成長を楽しめます。久々の傑作RPG。 解いたらレビュー書きたいと思ってます。攻略本かっちゃいました(^^;
Panzer Commander '98 7/20 Laser 5 薄くも厚くもない。写真多数で、よみごたえあり。 マニュアル120page分を読破するくらいの力は欲しいところ。 130Mb(選択肢なし) 10時間+ AIが甘い。 パッチを入手しましたが、動作のほうは未確認。
Max 2 '98 7/21 Overtop 約80page 読解力のみ。たいしたことないです。 でかい。たぶん500Mb。最少50Mb。 4時間 重い バグありすぎ。プレイ不可。・・でしたが、最近パッチがでました。まだ試してみてません。
Descent:Freespace '98 7/21 Overtop 約70page 聞き取り力がほしいところ。わたしには、ありませんが。 280Mbくらい? 12時間+ 軽い 非常によかったです。レビュー済み
Unreal '98 6月の終わり Overtop 薄い ほとんど必要なし。 540Mb 50分 非常に奇麗だけど、処理落ちで立腹。 ま、噂どおりですな。
Jane's F15 '98 6月 地元 エキスパートなら全部英語500Page強(?)。カジュアルは問題外との噂? エキスパートで飛ぶなら、気合も必要 実は480Mb 3分 Longbow2ほどではないな。 地形がうねるのは、いただけませんな。
SpecOps '98 6月 地元 薄すぎ。もう少し、書くべきことはあるはずですが。 ほとんど必要なし。 60Mb 6時間+ 味方のAIがへっぽこ 感動しました。でも、SEAL TEAM(EA)にはかなわんでしょう。
Wing Commander:Prophecy '98 5月ころ 地元 日本語マニュアル付き 聞き取り力、幾分必要 250Mbくらい?? 8時間+ ステイレットが嫌 エンディングでブレアが死んだ・・(レビュー済み)
M1 Tank Platoon 2 '98 春ごろ Overtop 約270page 読解力のみ。 200mbくらい? 5時間+ 1と違うのは、グラフィックだけか? もう少し、ひねってほしかったですね。
StarCraft '98 春? オークビレッジ 日本語マニュアル付き。 最低でも作戦命令を理解するくらいは必要。 100Mb以下 7時間+ マンネリだなあ。 いまいち。金を返せとはいわないけど。
Battle Zone '98 春 オークビレッジ 120Page 聞き取り力もあるとよいでしょう。 210Mb 6時間+ 良く練ってある。ストーリーなどもよい。 Impressive!
Heavy Gear '97 冬 オークビレッジ 100Page 無線交信をきかなきゃない。 150Mbくらい 15時間+ いまいち グラフィックと奥の深さの点で、mercenaries 3dfxに劣る。カスゲームとの噂アリ。わたしは嫌いじゃないですが。
Battlespire '97 冬 オークビレッジ 56page 会話は、字幕(英文)がでるので楽勝。 150Mbくらい ほぼ0分 ほお? 聞いた話では、激ムズなゲームだそうです。激ムズなんじゃなくて、ダメゲームという噂もあります(廣田さん情報ありがとう ございました!)。かなり信憑性は高いです。



■2.最近期待しているゲームソフト

タイトル 発売元 発売時期 期待度 予想
Jane's A-10 Warthog EA 4月? すごく期待してます。 A-10モノ!しかもJane'sから・・。どきどき/td>
Total Annihilation: Kingdoms Cavedog 6月? 75% TAのファンタジー版や小手先の追加特色だけでなく、本質的なプラスアルファもあるようですね。
Might &Magic VII 3DO 100% 買って損はないでしょうね。
C&C Tiberian Sun Virgin 3/23 75% 詳細不明。
Descent 3 Interplay 夏? 120% 写真を見た限りでは、かなりいい感じですね。
Heavy Gear 2 Activision 3月? 5% また外れゲームなんでしょうか。
Aces:
X-Fighters
Sierra 未定? 30% 仕様は面白そうでした。途中で変更されなけばいいんですが。



■3.最近ハマリたくなった昔(?)のゲームソフト

タイトル 発売元 入荷時期 ハマリたい度 ハマリたい理由 プレイ時間 備考
Longbow2 EA(代理店版) '97の冬 99% 傑作だと思います。そういうわけで、ハマリたいんです。 20時間+ まだ、Longbowでしか戦闘してません。
Conquest of The new world Interplay 遠い昔 60% バグパイプの演奏が聴きたいんです。 100時間+ 個人的に気に入ってます。
Mechwarrior 2:Mercenaries Activision 遠い昔 80% パッチをあてて、Readmeを読んだら、サルベージがダイナミックになったとのこと。是非試してみたいのです。 100時間+ パッチは20MBくらいで、バージョンは1.1だったと思います。
Steel Panthers 2 SSI '96冬 90% 最近プレイしてないですね。SSIは”4”をリリースする、といってるみたいですが。 たくさん 3はいまいち
Warlord 3 Broderbund 忘れた 75% 前回プレイしたときは、途中で挫折してしまったんで、再挑戦・・。 40時間 傑作だと思いますよ。



■捕捉.表中の各項目の説明
以下に、表で使用されている各項目の意味を示します。


1)タイトル:ゲームのタイトルです。

2)購入した日or入荷時期:ソフトを受け取った、と、わたしが記憶している日付です。

3)販売店:ここに記されている販売店さんから、売ってもらいました。

4)マニュアル:マニュアルの特徴・ページ数に関してです。

5)英語力:ゲームを十分に楽しむために必要とされると思われる、英語力をおおま
かに見積もって書きました。

6)HD容量:ゲームを快適に動作させるために必要な容量です。"?"マークが多いの
は、わたしがきちんと調べてないからです。

7)プレイ時間:現在までにそのゲームをプレイした時間です。

8)第一印象:初めてゲームを立ち上げて、ゲーム画面をみたときに感じた印象・・・というよりも、むしろ感想といったほうが近いかも。じゃあ、下の「感想」はなんなんでしょうね。

9)感想:いまのところの、そのゲームに対する感想です。ころころ変わるかも。

10)発売元:デベロッパじゃなくて、ディストリビュータのほうを書いてます。

11)発売時期:原則として、メーカの発表した発売予定日を書いています。

12)期待度:あくまで、わたしの期待度です。-100%から+100%までの値を取ります。
+100%がもっとも期待できるソフト、となっています。

13)予想:ソフトのあたりはずれ、仕様などなどの予想です。

14)ハマリたい度:数値の評価の仕方は、期待度と同じです。

15)ハマリたい理由:半分、ソフトの紹介も含まれています。